うまい?まずい?「牛タンサイダー」と「ずんだサイダー」を実際に飲んでみた!

2020.05.05

萩の月に喜久福に支倉焼に——。

仙台には銘菓と呼ばれるお土産がたくさんある。そんななか、ひときわ異彩を放つ仙台土産が、知る人ぞ知る「牛タンサイダー」と「ずんだサイダー」だ。

気にはなりながらも飲んだことがない人のために、だてらぼ編集部が実際に飲んで食レポしていく。果たしてうまいのか、それともまずいのか。どっちなんだい!?

「牛タンサイダー」と「ずんだサイダー」とは

牛タンサイダーとずんだサイダーの画像

牛タンサイダーとずんだサイダー(それぞれ250円)は、仙台市宮城野区に位置するトレボン食品株式会社が製造している商品。2016(平成28)年8月には、TBS系列「マツコの知らない世界 〜地サイダーの世界〜」で紹介されたこともある。

同社のHPによると、ラムネを筆頭にシャンメリーや白酒といった各種ドリンクだけでなく、漬物の素やかき氷シロップなど幅広く製造しているようだ。

トレボン食品株式会社のHPのスクリーンショット

HPには、「震災後には、復興支援の一つとして製造した『がんばろう日本!サイダー』や、杜の都の息づく仙台の地において名産物である、牛タンをモチーフにした、伊達の牛タンサイダーなどの開発にも力を入れております」とも書いてある。

「牛タンサイダー」はうまい? それともまずい?

まずは、仙台グルメの定番である牛タン風味の「牛タンサイダー」から。

牛タンサイダーのパッケージ画像

パッケージには、しっかりと「牛タンサイダー」の文字が

仙台四郎もちらり

牛タンサイダーの栄養成分表の画像

100ミリリットルあたり45キロカロリーで、コラーゲンが1000ミリグラムも入っているそう

ビンに貼ってあるラベルを確認すると、原材料は果糖ぶどう糖液糖、コラーゲンペプチド(ゼラチン)/炭酸、酸味料、香料、カラメル色素のみ。

牛タンサイダーの栄養成分表の画像

「牛タン」の文字は一切ない

勘のいい人はお気づきだと思うが、「牛タン」の“牛”の字すら入っていない。「牛タンサイダー」と名乗りながら、牛タン要素は何もないのだ。まじか(笑)。

色はこんな感じ

試しに匂いを嗅いでみる。が、牛タンの匂いは感じられず、強いていうなら「ジャーマンポテト」のような匂い。食欲をそそるとはいえない匂いだが、思い切って口に含んでみる……

ごくり!

あまりにも強烈(!)。表現が難しいが、牛タンの味もジャーマンポテトの味もしないのは確かで、あえて表現するなら栄養ドリンクをかなり薄くしたような味である。あとは察してほしい……。

「ずんだサイダー」のお味は?おいしい? まずい?

続いては、宮城の郷土菓子としても人気の高いずんだ風味の「ずんだサイダー」。

ずんだサイダーのパッケージの画像

パッケージには東北ずん子のイラストも

ずんだサイダーのカロリーの画像

100ミリリットルあたり33キロカロリー。牛タンサイダーよりも低カロリー

ずんだサイダーの栄養成分表の画像

ずんだサイダーに貼ってあるラベル

牛タンサイダーには牛タン要素が何ひとつなかった一方、ずんだサイダーには枝豆パウダーが入っている。しかも、仙台にはすでに「ずんだシェイク」という言わずと知れた超人気ご当地ドリンクがある。

このずんだサイダーも同じくずんだ系のドリンクということで、期待は大である。

まずいずんだサイダーの画像

うっすらと緑がかっている

匂いを嗅いでみると、香ばしい枝豆の匂いがする。例えるなら、スナック菓子の枝豆チップスの匂いである。ずんだの匂いとはちょっと違うが、牛タンサイダーよりもおいしいと確信して口へ運ぶ……

まずい枝豆サイダーの画像

ごくり!

これまた強烈な味(!)。ずんだの味はほとんどせず、どちらかというと枝豆の味。塩味なので、イメージしていたずんだシェイクの味とはまったく違う。後味も悪く、牛タンサイダーよりも強烈である。ぴえん。

「牛タンサイダー」と「ずんだサイダー」はお土産に最適!

まずい牛タンサイダーとずんだサイダーの画像

牛タンサイダーとずんだサイダーはおいしいのか、それともまずいのか——そんな疑問からスタートしたこの企画。どちらも飲んでみて分かったが、そもそもおいしいサイダーを作ろうというよりは、パンチが効いていてネタになるような商品コンセプトだと思うので、「おいしい」か「まずい」かなんか考えることじたいが愚問である。

結論として、仙台土産としては最適な逸品である。気になる人は、ぜひチャレンジを。

この記事を書いた人

つきの萩子

つきの萩子

東京の雑誌編集部で3年働いたのち、仙台と萩の月とほやが好きすぎてUターン。まだまだ知られていない仙台のディープなネタを発掘します。

関連記事