-
2019年12月02日
【食レポ】新発売『キットカットずんだシェイク風味』がビックリするほどおいしい
「ずんだシェイク」は仙台を代表する飲み物だ。 その人気は衰えるどころか、「仙台=ずんだシェイク」のレベルまできているほど人気爆発中であ...
-
2019年11月26日
仙台のき●なシュラン!? 青葉区大町にある『三好食堂』のクセが強すぎる!
かつて、テレビ番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』で人気を博した企画“きたなシュラン”。店構えが残念なものの、味は間違いない飲...
-
2019年11月22日
社食なのにおしゃカフェ風!? NHK仙台放送局の社食『やっぺぇキッチン』に潜入!
お得にランチを楽しみたい——。そんな思いでスタートした「仙台・社食探訪記シリーズ」。 仙台市役所編に続く第2弾は、NHK仙台放...
-
2019年11月08日
【仙台・社食探訪記】仙台市役所の穴場食堂がおすすめすぎる!勾当台公園すぐ
ランチは安く済ませたい。うまくて早いなら最高だ。だが、牛丼チェーンのキャッチコピーのようなお店に巡りあうのは至難である。知ってたら教...
-
2019年10月21日
Twitterで話題の隠れすぎな隠れ家カフェ「cafe haven’t we met opus」ってどんな店?
Twitter上で、「素敵なカフェを見つけよう」のひと言とともに投稿された動画付きツイートが話題を呼んだ。 https://twitt...
-
2019年10月14日
【食レポ】喜久水庵の「もちもちシューちゃん」がふわっふわすぎて半端ない多幸感
[caption id="attachment_2279" align="aligncenter" width="600"] お茶の井ヶ田 ...
-
2019年10月02日
【食レポ】喜久水庵の『ブラックタピオカずんだシェイク』が空前絶後のおいしさ!
いま、タピオカが空前のブームである。仙台でも多くの専門店がオープンを迎え、各店が熾烈なタピオカ合戦を繰り広げるまでに発展している。 ...
-
2019年09月20日
JAL機内食に選ばれた仙台「ミティーク」のレッドジュエルが店舗販売を開始
仙台市青葉区宮町のケーキ店「パティスリーミティーク」が考案したレアチーズケーキ「REDジュエル(以下、レッドジュエル)」が、JAL国...
-
2019年09月19日
【食レポ】売り切れ続出中!ハーゲンダッツずんだ味が大人買い必至のうまさ!
ハーゲンダッツから『ハーゲンダッツ ミニカップ ずんだ』(税込319円)が、9月17日より期間限定で発売された。これ、絶対においしい...
-
2019年08月10日
話題の「らーめん よっちゃん」で青いらーめんを食べてきた【仙台市青葉区・八幡】
青い空に青い海——。涼しげで清涼感のあるブルーは、夏をイメージする色としてしばしばポジティブな内容で形容される。一方、青には食欲を減...
-
2019年05月24日
「仙台市民は牛タンを食べないって本当?」アーケードで231人に聞いてみた
「仙台といえば、牛タンでしょ?」 出身地を問われて「仙台」と答えれば、返ってくるのは定型文のようなこのひと言……。 心の中では「...
-
2019年05月18日
【仙台】スイーツなのに熟成?「チョコレートな関係」のガトーショコラがうますぎる
仙台市青葉区・国分町——。 東北一の歓楽街と称されるこのエリアは、週末ともなれば地元客はもちろん多くの観光客で賑わう。そんな仙台・国分...